![]() |
令和7年7月25日(金)付紙面から |
■津軽信英公分知370年祭/黒石神社![]() 信英は、明暦2(1656)年2月2日、幕府の命を受け、弘前藩4代藩主、信政の後見役となって5000石を与えられ、後の黒石藩の礎を築いた。 |
■ニワトリ45羽がクマに襲われる 黒石市沖浦にある養鶏場で22日午前、ニワトリ45羽がツキノワグマに襲われる事案が発生した。市農林課は市公式LINEで通知し、警戒を呼びかけている。 同市相野の会社が経営する養鶏場で、現場にクマとみられるふんが落ちていたほか、建物の金網を壊して侵入した形跡があった。「複数人で行動する。ラジオを携行するなど寄せ付けない対策を」としている。 |
主な掲載記事 |
□津軽信英公分知370年祭/黒石神社 □ニワトリ45羽がクマに襲われる □ふじさきよさこいに9チーム登場 □黒石市温湯温泉で丑湯祭り □写特/田舎館キッズどろリンピック |
きょうのメモ |
黒石市 ◇黒石男女ペアマッチグラウンド・ゴルフ交歓大会/虹の湖公園/午前9時 ◇地域健康づくり相談/上十川公民館/午前9時 ◇老人福祉センターリフレッシュ体操/同センター/午後1時30分 ◇食中毒防止街頭キャンペーン/ベニーマート黒石店/午後2時 藤崎町 ◇写真でたどる津軽なつかしの風景/常盤ふるさと資料館あすか/午前9時 ◇初めての終活講座/町文化センター/午前10時 大鰐町 ◇納涼ふぇあ&ビアガーデン/大円寺/午後5時15分 田舎館村 ◇健康サポート教室/川部ふれあいセンター/午後1時30分 |
トップページに戻る |