津軽新報
令和7年4月24日(木)付紙面から
■意外にマッチ?風呂でフラ/黒石

風呂でフラ 黒石市にある松の湯交流館で20日、松の湯マルシェが開かれた。手作り作品や飲食販売、風呂場で踊る「風呂でフラ」のパフォーマンスと多彩なプログラムでにぎわした。
 昨年好評だったライブも開催。銭湯だった当時の名残をとどめるインフォメーションを会場に、フラ教室は子どもから大人まで優雅な踊りで魅了。「風呂でフラ」という一風変わったステージで花を添えた。

■多彩な発表で盛り上げ/なみおか桜まつり

開会式 第44回なみおか桜まつりが19日、青森市浪岡中央公民館で開かれた。雨の影響で室内に変更。子どもたちによる和太鼓やチア、AOMORI花嵐桜組などで盛り上げた。
 城跡内館を囲むサクラは大正時代のもので、樹齢100年。浪岡はほかに道の駅、花岡プラザ、湿生花園などの花見スポットがあり、観光協会は「ぜひ浪岡のサクラを楽しんでほしい」と呼びかけている。

主な掲載記事
□意外にマッチ?風呂でフラ/黒石
□多彩な発表で盛り上げ/なみおか桜まつり
□農作業本番を前に浅瀬石川水入祭
□物価高騰等対策で商品券販売/黒石
□写特/陽だまりの会「帰郷」公演
きょうのメモ
黒石市
◇地域健康づくり相談事業/西部地区センター/午前9時
◇老人福祉センター料理教室/中部公民館調理室/午前10時
◇西部地区老人クラブ連合会総会/地区センター/午前11時
◇中部地区「平成大学」/老人福祉センター/午後1時30分
大鰐町
◇町交通安全母の会総会/中央公民館/午前10時

トップページに戻る