![]()
|
9月2日(火)の紙面から |
■ 連結赤字、早期健全化団体に該当/黒石市 財政再建に取り組む黒石市の19年度決算がまとまった。一般会計は取り組みの強化によって赤字を4億円以上圧縮し、黒字への転換をほぼ確実にしたのに対して病院、下水道両事業会計は資金不足を示す不良債務が膨らみ、財政健全化法による連結赤字比率は28.9%に達し、20年度決算から求められる早期健全化団体に該当する数値だ。決算とともに「財政の健全化判断比率」は、5日開会する市議会定例会に提案する。 一般会計の赤字は、前年度の6億4521万円から2億1502万円に減った。実に約4億3000万円も削減し、黒字への転換をほぼ確実にした。取り組みの強化によるもので、すでに20年度予算上は「黒字」になっている。 これに対して病院事業会計の不良債務は、前年度の12億3104万円から16億4660万円に膨らみ、下水道事業特別会計も前年度の13億1431万円から14億3088万円に達した。病院同が4億円余、下水道同が1億円余それぞれ増え、厳しい経営実態を改めて浮彫りにした。 財政健全化法に基づく実質赤字比率は3.09%で、前年度の7.7%から大幅に改善。これに対して連結赤字比率は25.0%から28.9%に悪化し、早期健全化基準比率である18.45%を超えた。20年度決算から求められる数値では「早期健全化団体」に該当する。 ■ 2日付の主な掲載記事 □ 前年度に続き福祉灯油助成事業/黒石市 □ インターネット活用術、熱心に学ぶ/平川市 □ デビルズカップ、黒石DK優勝/少年野球 □ 南地方中体連秋季大会の開催日程 □ 学校祭(黒石中、中郷中、尾上中) |
9月2日(火)のイベント |
黒石市乳児健診=スポカルイン黒石―午後0時15分 黒石市老人スポーツ大会=スポカルイン黒石―午前10時 平川市高齢者軽スポーツ大会=ひらかドーム―午前9時 藤崎町わくわく講座=文化センター―午後1時 青森市浪岡こけし絵付け教室=浪岡総合保健福祉センター(出発)―午前9時30分 青森市浪岡長寿福祉のつどい=中世の館―午前10時 |